LinkedInは海外就職や外資系企業に就職したい方にとって必須な『ビジネス特化型ソーシャルネットワーク』です。


どうやってアカウント登録したらいいの?

英語で書かないといけないんでしょ?

わたしにもできる?難しそう・・・


そんなふうに感じているあなたも、まずは下のコース内容を見てください!

近年、世界で急速にユーザー数を集めているLinkedIn。


すでに情報収集や友達との交流のためにアカウントをお持ちの方も多いのではないでしょうか。


世界中のリクルーターがLinkedInを活用して採用活動をしているので、うまく活用すれば就職活動にとっても役に立つツールです。


プロフィールを英語で造って上手に活用できている人は少ないのが現状です。


わたしが初めてLinkedInをはじめたのは5年ほど前ですが、必要情報だけ入力して放置していました。


フィリピンに移住した際、LinkedInで就活ができることを知り、英語でプロフィールを作成しようとしたのですが


✓とりあえず英語で書いてみたけど内容がイマイチ

✓スペルと文法の間違いだらけ

✓プロフェッショナルとは言えない写真


何度修正しても気に入るプロフィールができず、かなりの時間と労力を使いました。


数年前、外資資系企業のリクルーターとして働きはじめ、上手なLinkedInプロフィールには型があることに気がついたんです。


▶英語が苦手でも、型を知れば上手に仕上がる

▶リクルーターやヘッドハンターから声がかかるプロフィールを作るにはコツがある

▶スペルや文法の間違いはツールを使ってなくすことができる


​必要なポイントを押さえてステップ・バイ・ステップで作れば、誰でも簡単にAll-Starプロフィールができます。


世界では80%の人がネットワーキングで就職のチャンスをつかんでいると言われています。すでに海外では、LinkedInはネットワーキングの代表的なツールの一つです。


素敵なLinkedInを持っていると、業界のプロフェッショナルと繋がったり、就活だけでなく自分のビジネスに活用することもできます。

コースカリキュラム一覧をご覧ください

  はじめに必ずお読みください
Available in
日 参加後
  Welcome! このコースについて
Available in
日 参加後
  STEP 1・LinkedInアカウントを登録をしよう
Available in
日 参加後
  STEP 2・就活に有利!必要な設定をしよう
Available in
日 参加後
  STEP 3・プロフィールを入力・追加しよう!Headline (ヘッドライン)/Location (居住地)/Industry (業種)
Available in
日 参加後
  STEP 4・プロフィールを入力・追加しよう!Summary(自己紹介)
Available in
日 参加後
  STEP 5・プロフィールを入力・追加しよう!Experience(職歴)
Available in
日 参加後
  STEP 6・プロフィールを入力・追加しよう!Education(学歴)
Available in
日 参加後
  STEP 7・Skillの入力とEndorsements(スキルとスキル推薦)
Available in
日 参加後
  STEP 8・LinkedInネットワーキング
Available in
日 参加後
  最後に
Available in
日 参加後

コースに含まれるもの

全レクチャーのテキスト&ビデオ

一度ご購入いただくと、いつまででもご覧いただけます。テキストはPDFでご用意していますので、ダウンロードしてご利用いただけます。


オンライン添削セッション(45分)

LinkedInプロフィールの添削&アドバイスをさせていただきます。(Zoomにて行います)


無制限チャットサービス

購入後、公式LINEに登録ください。ご購入後はいつまででも質問していただけます。公式LINEでは、LinkedInに関する最新情報を定期的に流しています。解約は好きなときにしていただけます。

FAQよくある質問

Q1. オンラインコースが初めてですが、私でも大丈夫でしょうか?

もちろん大丈夫です!コース参加ボタンをクリックしていただくと、決済ページが開きます。決済終了後、すぐに受講を開始していただけます。


Q2. お支払い方法はクレジットカードのみでしょうか?

銀行振込みをご希望の場合は、公式LINEよりお申し付けくださいませ。(► お友だち追加はこちらから)対応させていただきます。


Q3. コースはいつまで見ることができますか?

一度、ご購入いただければ、いつまでもみていただくことができます。わからない部分の復習も簡単にしていただけます。


Q4. 機械が苦手で心配です。質問はできますか?

はい、各レクチャーにコメント欄がありますので、そちらからご質問いただければ、返事させていただきます。公式LINEからご連絡いただいても構いません。


Q5. 個別で作業をみてもらうことはできますか?

個別の添削をご希望の場合は、別途オンラインセッションを承ります。プロフィール添削もしていますので、ご希望の方はLINEからご連絡ください。


Q6. 質問はいつまで受け付けてもらえますか?

一度ご購入いただければいつまででも質問いただけます。

コース参加はこちらから


銀行振込、ペイパル決済ご希望の方は、LINEよりお申し付けくださいませ。(▶お友だち追加はこちらから

海外在住の方で海外のクレジットカードをご利用の場合に、エラーが発生することがあります。その場合もお気軽にご相談ください。

インストラクターのご紹介

インストラクター:キャリアコーチ Saki


キャリアコーチ(フィリピン・マニラ在住)

本業はグローバル企業のリクルーターとして、アジア・パシフィックの採用に携わっています。

フィリピン留学中に出会った現在の夫と(アメリカ人)国際結婚。フィリピンで出産、産休を経て、現在はフィリピンをベースに、アメリカ、日本を行き来する生活を送っています。

現地でセールス、アナリスト、リクルータなど、さまざまな職種を経験し、グローバルな環境で仕事をすることの楽しさを発見しました。

このオンラインスクールでは、自身の経験から得たアジア就職ノウハウ、ワークライフバランス、グローバルに働くために大切な在り方を皆様にお伝えしています。